コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

良い人事支援の女性社労士 きらりと社労士事務所

  • HOME
  • サービス
  • 事務所案内
  • お問い合せ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 きらりと社労士事務所 自己紹介

【私の開業ストーリー④】働く人がキラキラと自分の力を発揮する世界を目指して<最終回>

全4回の内、最終の4回目です。長々と、ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます。日々お客様のご支援を通して考えていることを今一度、思い返してみました。 自分の歴史を振り返り、影響を与えてくれた出会いや様々な想い […]

2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 きらりと社労士事務所 自己紹介

【私の開業ストーリー③】働く人がキラキラと自分の力を発揮する世界を目指して

全4回の内、3回目です。最後までぜひご覧ください。(前回はこちらから) 3.合格後、社労士を活かして就職したいが、うまくいかず 何とか足切り部分の点数が例年より下がったこともあり、無事に合格できた私でしたが、その後は、臨 […]

2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 きらりと社労士事務所 自己紹介

【私の開業ストーリー②】働く人がキラキラと自分の力を発揮する世界を目指して

全4回の内、2回目です。続きをどうぞ。(前回はこちらから) 2.「社労士」試験を受け、合格するまで 社労士試験の合格率は例年5~10%程度で、直近2023年は6.4%でした。私が受ける十数年前も、大体そのくらいの合格率で […]

2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 きらりと社労士事務所 自己紹介

【私の開業ストーリー①】働く人がキラキラと自分の力を発揮する世界を目指して

日々の業務に追われていると、いつの間にか本来の目的や情熱を見失ってしまうことがありますよね。 実は私自身も、そのように感じたことが過去にも何度もあります。やるべきことに埋もれてしまい、自分が本当にやりたかったことや情熱を […]

2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 きらりと社労士事務所 事務所お知らせ

『PSR SmartHRの認定パートナー』になりました!

◆このたび当事務所は『PSR SmartHRの認定パートナー』となりましたのでお知らせいたします。 このたび当事務所は『PSR SmartHRの認定パートナー』となりましたのでお知らせいたします。 SmartHRの導入を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

ゴールデンウィーク期間の休業日のお知らせ

2025年4月22日

令和7年度の雇用保険料率(厚生労働省)

2025年2月18日

令和7年度の協会けんぽの保険料率(協会けんぽ)

2025年2月18日

年末年始休業日のお知らせ

2024年12月27日

「マイナ保険証」の本格的な利用開始について

2024年9月18日

【私の開業ストーリー④】働く人がキラキラと自分の力を発揮する世界を目指して<最終回>

2024年9月2日

【私の開業ストーリー③】働く人がキラキラと自分の力を発揮する世界を目指して

2024年8月30日

【私の開業ストーリー②】働く人がキラキラと自分の力を発揮する世界を目指して

2024年8月29日

【私の開業ストーリー①】働く人がキラキラと自分の力を発揮する世界を目指して

2024年8月28日

『PSR SmartHRの認定パートナー』になりました!

2024年8月27日

カテゴリー

  • トピック
  • 事務所お知らせ
  • 自己紹介

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • HOME
  • サービス
  • 事務所案内
  • お問い合せ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー

■きらりと社労士事務所
【営業時間】平日9:00~18:00
24時間お問い合わせフォームより受付中。  お気軽に無料相談お申し込みください。

最近の投稿

  • ゴールデンウィーク期間の休業日のお知らせ
  • 令和7年度の雇用保険料率(厚生労働省)
  • 令和7年度の協会けんぽの保険料率(協会けんぽ)
  • 年末年始休業日のお知らせ
  • 「マイナ保険証」の本格的な利用開始について

Copyright © きらりと社労士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • サービス
  • 事務所案内
  • お問い合せ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP